取手市白山|M様邸 外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 単色+多彩模様プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | - |
| 使用塗料 | - |
| 使用色 | - |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | スーパーラジカルシリコンGH・グラナートSP |
| 使用色 | ブロークンホワイト・ホルンフェルス |
施工中の様子
外壁塗装工事(ブロークンホワイト)

外壁上部には苔が発生、シーリングもひび割れしていました。シーリングを新しいものに打ち替えてから低汚染・防カビ・防藻性のある塗料で塗装しました。
外壁塗装(ホルンフェルス)

意匠性の高い塗料、グラナートSPを使用。石調風の仕上がりで高級感があふれています。耐候性が高いので長い間光沢ある外観を維持してくれます。
軒天塗装

色あせによりむらがありましたが、艶のない塗料で2度塗りをしすっきりと仕上がりました。
屋根鋼板部塗装

釘が抜け出てきていました。抜け出てきたところから水が侵入すると内部に悪影響を及ぼすため、釘をビスに打ち替えて抜けにくくしてから塗装しました。
破風板塗装

板金の継目のシーリングを新しくしてから塗装。雨風の影響を受けやすい破風を雨漏りから守ります。
水切り塗装

水切りは白から外壁下部に合わせて茶色に変更。錆止め効果のある塗料で下塗りをしてから上塗りを2回しています。
ベランダ防水塗装

苔や汚れを放置すると防水機能が失われていき、雨漏りの原因になります。防水塗料にて塗装。ピカピカの仕上がりになりました。















