我孫子市寿|K様邸 外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約2週間 |
| プラン内容 | 超低汚染シリコンプラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | - |
| 使用塗料 | - |
| 使用色 | - |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
| 使用色 | ミッドビスケット/ブロークンホワイト |
施工中の様子
完了写真




使用色

温かさと落ち着きのある「ミッドビスケット色」と純白よりも柔らかい印象の「ブロークンホワイト色」で上下塗り分けました。
外壁塗装

既存のシーリングは撤去し高耐久性のシーリング材で新しく打ち替え。下塗り材を1回塗布した後、汚れの付きにくい機能の付いた上塗り材を各色2回塗布。計3回塗りで丁寧に塗装しました。
軒天塗装

経年劣化により色がくすんでいました。防カビ・防藻性のある艶消タイプの塗料にて、明るく清潔感ある「クールホワイト色」で塗装。軒天に多く使用される人気色で、爽やかな明るさが戻りました。
樋塗装

苔やカビなどを高圧洗浄でよく洗い流してから、上塗り2回でどこから見ても艶々に。耐候性・低汚染性・高作業性・防カビ・防藻性の機能の付いた「マックスシールド1500Si-JY」塗料を使用しました。
幕板塗装

幕板は建物の強度を上げたり、接合部を保護したり、配色にメリハリを持たせる効果があります。色褪せや苔・カビが目立っていましたが、「アイアンバーグ色」を2回塗りでムラなく仕上げました。















