我孫子市寿|T様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 超低汚染遮熱無機プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超耐候無機EXコートJY-IR |
| 使用色 | ラセットブラウン |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR |
| 使用色 | クールホワイト |
施工中の様子
完了写真


使用色

さわやかな白さの「クールホワイト」で明るくすっきりした外壁色に、柔らかな色味の「ラセットブラウン」を屋根にあわせました。
外壁塗装

ひび割れをクラック補修材にて補修してから、軽微なひび割れを覆ってくれる下塗り材を塗布しました。無機系の上塗り材で仕上げ、汚れにくく長い間きれいな状態が保たれます。
屋根塗装

棟板金は錆が発生していたので交換しました。屋根も無機成分が配合された塗料を使用し、外壁と共に20年以上の期待耐用年数があります。ムラなく塗布し厚みをつけ、つやがあります。
軒天塗装

軒天・破風も外壁と同色で明るくすっきりとした印象になりました。湿気がこもりやすくカビや腐食が発生しやすい軒天は、防カビ・防藻性のある艶消タイプの塗料で落ち着いたマットな仕上がりになりました。
雨戸塗装

防錆効果のある下塗りを塗布後、サッシに合わせ茶系の「ヤララブラウン」で2度塗りしました。低汚染性、耐候性、防カビ・防藻性のある塗料を使用しました。
出窓塗装

紫外線や雨水などの影響で塗膜が劣化し色褪せしていました。表面の塗膜の劣化はそのまま撥水機能の低下につながり、サビの原因になります。ケレン作業で汚れ等を除去し表面を滑らかにしてから下塗り1回、上塗りを2回塗り重ねました。
出窓板金工事

板金部分の傷みが激しかったため、板金を撤去しました。板金下の野地板を交換してから新しい板金で覆いました。















