取手市本郷|N様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 外壁プレミアム低汚染プラン・屋根遮熱フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | スーパーシャネツサーモF |
| 使用色 | カーボングレー |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF |
| 使用色 | バーチグレー |
施工中の様子
使用色

外壁は温かみのある上品で落ち着いた雰囲気に仕上がる「バーチグレー」1色で塗装。屋根は濃いけど黒より重たく見えない「カーボングレー」です。
外壁塗装

強靭な塗膜で、耐久性と防水性に優れている塗料で下塗り1回。塗膜の劣化要因である紫外線や雨による影響を受けにくく、建物を長期間保持してくれる超低汚染フッ素塗料にて上塗り2回で塗装しました。
屋根塗装

1日中紫外線を受けるため劣化しやすい屋根。耐候性・遮熱性・低汚染性に優れ、変色を防いで色彩・光沢を長期間保持してくれる「遮熱フッ素塗料」にて施工。どこから見ても艶々な仕上がりです。
樋塗装

色褪せは紫外線による劣化が進んでいて、放置しておくと割れてしまうこともあります。耐候性、低汚染性、防カビ・防藻性の機能の付いた塗料を2回重ね塗り。色は深みのある濃い茶色「パイオニア色」です。
雨戸塗装

雨戸の耐用年数は約13~16年と言われています。屋根・外壁の塗り替えと同じタイミングで塗装するのがオススメです。塗装したことで表面を保護する塗膜の防水性が高まりました。
木部塗装

ケレン作業でヤスリを使って表面を削る下地処理をし塗料の密着性を高めます。耐候性、低汚染性、防カビ・防藻性のある下塗りのいらない塗料を2回塗り。ピカピカになりました。















