我孫子市下ヶ戸|S様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 超低汚染無機フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY-IR |
| 使用色 | スチールグレー |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
| 使用色 | ローズグレイ/リーガルブラウン |
施工中の様子
完了写真



使用色

外壁ベースはわずかに赤みのあるグレー色の「ローズグレイ」で塗装。アクセントには茶色の中でも赤みの強い「リーガルブラウン」を使用しました。屋根は彩度が低い濃色「スチールグレー」色です。
外壁塗装

モルタル仕上げの外壁、ひび割れをクラック補修材にて補修しました。さらに微細なひび割れを覆ってくれる下塗り材を塗布。耐候性、遮熱効果のある塗料で仕上げました。
屋根塗装

1日中紫外線を受けるため劣化しやすい屋根は色褪せや苔・カビが発生していました。高圧洗浄でしっかりと汚れを洗い流してから、耐候年数の長い遮熱無機塗料にて4回塗りでどこから見ても艶々の仕上がりになりました。
軒天塗装

色褪せや黒ずんでいた軒天。普段目につきにくく周りからもあまり見えない所ですが、軒天の色によって外観のイメージは変わります。軒天の色で1番多く使われている「クールホワイト」で塗装しました。
破風板塗装

破風板は屋根・外壁と同様で雨風などの影響を強く受ける場所です。劣化すると破風板本来の役割果たせなくなることはもちろん、美観を損ねることにも繋がります。防水性が高く、耐候性が優れているシリコン塗料でムラなく塗装しました。















