龍ケ崎市藤ヶ丘|N様邸 外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約2週間 |
| プラン内容 | 超低汚染遮熱無機フッ素プラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | - |
| 使用塗料 | - |
| 使用色 | - |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
| 使用色 | アイアンバーグ/オータム |
施工中の様子
完了写真




使用色

淡色から濃色にチャンジされました。玄関周りなど、凹んで暗くなりがちなところはオータムで明るく。
外壁塗装

目地のシーリングのひび割れ、外壁の色あせはチェックがしやすいです。気になったら塗装のタイミングです。シーリングを新しく打ち替えて塗装しています。
屋根 棟瓦積み直し工事

棟瓦を取り外し、古くなった葺き土や漆喰を新しくしました。防水性や強度の高い南蛮漆喰を使用し、雨漏りのリスクを下げることが出来ました。
軒天塗装

雨水を含んでしまっていた一部の軒天は張り替えしています。黒ずんでいた部分も、すっきりと明るくなりました。
ベランダパンチング塗装

色あせ、塗膜のはがれもありました。ヤスリでならし錆の発生を抑える下塗りの後、上塗りを2回。新品のようにピカピカになりました。
シャッターボックス塗装

巻き取り式のシャッターは、塗膜がはがれやすいため塗装しません。シャッターと近い色に。
板金巻き工事

レンジフードを交換され、外のフードも小さい丸型に変更。今までより目につくようになった庇の破風が傷んでいました。板金巻きで凹凸なくきれいに仕上がりました。















