龍ケ崎市久保台|S様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | 遮熱シリコンプラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi |
| 使用色 | カーボングレー |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR |
| 使用色 | クールホワイト/チャコール |
施工中の様子
完了写真




使用色

上部は清潔感あふれる「クールホワイト」、幕板から下部は重厚感がある「チャコール」です。屋根には寒色にも暖色にもあう「カーボングレー」を合わせています。
外壁塗装

苔の発生が見受けられた外壁。 既存のシーリングを撤去し新しく打ち替えして下塗り。上塗りに耐候性・低汚染性・防カビ防藻性・遮熱性のあるプラチナシリコンREVO2000-IRを塗布しました。
屋根塗装

屋根も優れた遮熱効果があり変退色しにくいスーパーシャネツサーモSiを使用。 どんな外壁色とも合わせやすい「カーボングレー」色です。
軒天塗装

色あせてムラになっていた軒天。防カビ・防藻性を持った「マルチエースⅡ-JY」の塗料にて、外壁上部と同色の「クールホワイト」で明るい印象になりました。
雨樋塗装

赤茶で屋根や外壁との色の違いがはっきりとしていた雨樋は、外壁色に合わせることでまとまり良く仕上がりました。
幕板塗装

つなぎ目のシーリングは打ち替えました。外壁下部と同色ですが、素材が違うと色の濃さが違って見えます。
シャッターボックス塗装

シャッター本体は上げ下げの際にシャッター表面がこすれ合うため塗装は行いません。 シャッターボックスは金属製のものがほとんどで塗装を行います。サッシ色に近く、少し外壁にもよせた「ガルグレー」で塗装しました。















