取手市宮和田|旧南町集会所 屋根塗装工事・外壁塗装工事

施工内容
| 施工内容 | 屋根塗装工事・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 施工期間 | 約3週間 |
| プラン内容 | SDGsボランティアプラン |
| 屋根 | |
|---|---|
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi |
| 使用色 | トゥルーブラック |
| 外壁 | |
| メーカー | アステックペイント |
| 使用塗料 | スーパーラジカルシリコンGH |
| 使用色 | フォギーオレンジ |
施工中の様子
使用色

白に近いですが、暖かみのあるオレンジが入ってるベージュ系の「フォギーオレンジ」を外壁に。屋根には、深みのある黒色「トゥルーブラック」で塗装しました。
外壁塗装

目地のシーリングは新しく打ち替えて、ひび割れもしっかり補修し水の侵入を防ぎました。下塗り後、汚れの付着を抑制してくれて防カビ性もある塗料を2回塗り仕上げました。
屋根塗装

タスペーサーを挿入し、塗料が雨水の流れと通気性を妨げないように隙間を確保しました。棟板金を抑えてる釘をシーリングで固定してから塗装。遮熱効果の高い塗料で塗り替えました。
破風・雨樋塗装

密着性を高めるために目荒らしをした後、下塗りのいらない上塗り材を2回塗りでつやつやになりました。劣化の激しかった一部破風板は板金で覆い保護しました。
換気フード塗装

金属を塗装する際に錆止めは必要不可欠です。錆び止め機能のある下塗り材を塗布。付帯部は「アイアンバーグ」色で統一しています。
鉄骨塗装

錆びを除去し、再発を抑止しするため超強力な浸透性錆止め材を施工しました。錆は放置せず早めに対処して長持ちさせましょう。















